渋谷から地球をSUKUOプロジェクト

2013年6月15日(土)に、動く人間GOMI箱(ダストマン)がやってきた。

第8回の渋谷からSUKUOプロジェクトは、渋谷の駅前のGOMI拾いと「動く人間GOMI箱(ダストマン)」を実施しました。

GOMIファンタジスタメンバーが20名以上参加して、今回からGOMIファンタジスタ共通キャップを着用しました。
プロジェクトのチーム感を出すことで、渋谷の街に訪れる人への認知度向上につながる一歩となりました。

GOMI拾いは、Stand for mothersを中心に親子で渋谷駅前のGOMI拾いを行いました。

動く人間GOMI箱(ダストマン)は、渋谷駅前である『ハチ公前広場』を中心に渋谷駅近郊地域でGOMI袋を持って街を歩く人たちのGOMIを回収しました。

3000人をこえるたくさんの方々からGOMIを回収することができました。ご協力ありがとうございました。

【メンバー】

配布者人数について

  • GOMIファンタジスタ 12名
  • 株式会社S-FIT(ヘヤギメ) 2名
  • 株式会社シブヤテレビジョン 5名
  • Stand For mothers 10組 (ママ6名+子ども6名)

合計 25名+子ども6名

【GOMI結果(45リットルのGOMI袋)】

1. GOMIの重量

  • ペット:5袋
  • :3袋
  • ビン:0.5袋
  • 可燃:15袋
  • 不燃:1袋
  • ダンボール:5袋
  • 総重量:29.5kg